二十四節気

豆知識配信♪

9月7日は二十四節気の「白露」です。

【白露って何?】

夜中に気温がぐっと下がるので大気が冷え、草花や木に朝露が宿りはじめる頃。

降りた露は光り、白い粒のように見えることから白露と名付けられています。🌾✧

【白露の風習】

■ 「菊」と「栗」の節句

桃の節句と同じ五節句のひとつである重陽の節句は、菊や栗の節句とも言われます。

長寿を祈願する行事であり、古くから長寿をもたらすとされる菊は、この日にかかせない花です。

栗ごはんや、菊の天ぷらや菊酒でお祝いする風習もあるそうです♪

■収穫の喜びを分かち合う秋の祭り

月見や秋祭りなど、秋の豊かな自然を楽しむ行事が各地で開催されることが多くなります。

これらの行事は、収穫の喜びを分かち合い、家族や地域社会との絆を深める機会にも繋がります。

自然の恵みに感謝し、大切な人と一緒に収穫の喜びを分かち合いましょう✨

【おわりに】

忙しい毎日でも、秋の新鮮な空気を深呼吸で取り入れて、気持ちをリセットしてみましょう。

朝方には、キラキラと輝く朝露を見つけて、素敵な一日のスタートとしてみるのも良いですね♪

ページトップへ